新型コロナウイルス感染防止対策-ご来館時にお読みください-
2021年10月25日更新
会員、保護者各位
ギャラリーでの観覧について
日頃より、当施設の新型コロナウイルス感染拡大防止への取り組みに対し、ご理解とご協力を賜り、厚くお礼申し上げます。
長らく休止しておりますギャラリーでの観覧を、下記の安全対策を講じたうえ11月1日(月)より再開いたします。
しかしながら、観覧再開にあたって当スクールのギャラリーのスペースを広げることや、窓を設置すること等、感染対策を強化できた
わけではございません。
勝手なお願いではございますが、出来る限り観覧の回数を少なく、時間を短くしていただき、やむを得ない理由がない限り、引き続き
観覧の自粛をしていただけると幸いです。
記
【安全対策】
- 必ずマスクの着用をお願い致します。着用なしでの観覧はご遠慮いただきます。
- フロント前で検温と手指の消毒をお願いします。
- 観覧は1家族1名でお願い致します。幼児は人数に含めませんが、お子様が頻繁に移動してしまうようであればご退出願います。
- 換気・消毒のため、授業開始25分後からギャラリーを開放いたします。観覧時間以外は館内が密にならないよう、館外での待機をお願い致します。
- 立った状態での観覧となります、お隣との間隔をとり会話はお控えください。
- 飲食は禁止とさせていただきます。水分補給は館外でお願い致します。
- 常時換気を行っているため、ギャラリーの室温は、夏は高く冬は低くなります。ウエアーでの調節をお願い致します。
※上記の安全対策をお守り頂けない方は観覧をご遠慮いただくことがございます。
※今後の感染状況により観覧を休止することがございます。
JSS富雄スイミングスクール
2021年5月6日更新
ご来館時のお願い
下記の内容をお読み頂き、今後も感染対策にご理解とご協力をお願い致します。
記
【来館制限について】
以下の項目に該当する方はご入館をお控えください。
- 発熱・風邪の症状がある、だるさや息苦しさがある、咳や胸部の不快感がある、味覚異常がある、など体調の優れない方。
- 過去10日以内に新型コロナウイルス感染症陽性とされた本人及び同居家族。
- 新型コロナウイルスのPCR検査を受け結果待ちの方。
- 過去5日以内に保健所より濃厚接触者の認定を受けた本人及び同居家族。(2022/7/22政府新基準)
- 過去5日以内に保健所より濃厚接触者の認定を受けた本人との接触があり濃厚接触の可能性がある方。(2022/7/22政府新基準)
注)学校(保育園・幼稚園・小、中学校・高校・大学)で罹患者が発生した場合、学校が休校とする学級、学年及び休校期間の来館は お控え下さい。
注)上記の項目により、授業を欠席される場合は、「特別振替」として欠席月から1年以内での振替が可能です。欠席時は必ずフロントへTELにてお申し出下さい。
【入館時のお願い】
◇男女、各更衣室内にオゾン発生器を設置しました。
※同型機(救急用)が全国500台以上の救急車に搭載され、救急隊員をウイルスや菌から守っています。
◇更衣室内でのマスク無しでの会話は禁止です。話をされる際は必ずマスクをご着用下さい。
◇更衣室内での飲食は禁止です。お子様にはお菓子を含む食べ物を持参しないよう保護者様からもご指導ください。
◇更衣室の使用については、お一人で着替えの出来るお子様の保護者様の入室はお控え下さい。
◇更衣室の使用については、人数及び時間を最小限に留める為、出来る限り水着を着用の上、開始時間近くにご来館下さい。また、レッスン終了後の着替えも速やかにすませて頂きますようお願い致します。
◇更衣室内での混雑を避けるため、一人で着替えが出来ないお子様と保護者様の、トレーニングルームでのお着替えを可とします。(レッスン終了後のみ可能)
【トレーニングルーム・プール・体育スクールでのお願い】
◇マスク無しでのトレーニングルームやプール内での会話はお控えください。お子様に対しても出来るだけお友達との距離をとり、話を控えるよう、コーチより指導致します。
注)体育スクールはマスクを着用してレッスンを行います
◇トレーニングルームでの体操を休止し授業内で準備体操を行います。通常通り体操の時間には集合して下さい。トレーニングルームの窓を開け、換気した状態でなるべく距離を保ち待機します。
◇レッスン終了時間は、少しでも密集をさける為、時間差で行います。レッスン時間を調整してプールから退室し更衣を行います。更衣後、すぐに更衣室から退室するようお願い致します。
【スクールバスご利用時のお願い】
①来館前にご自宅で検温をお願い致します
②マスク着用のお願い : スクールバス内では必ずマスクを着用して下さい。出来るだけ席を離れて座り大きな声で騒がないようにして下さい。
③水着を着用のうえご来館下さい : 更衣時間短縮の為、出来れば家で水着を着替えてからご来館下さい。また、着替えやすい服装でお越し下さい。
※菓子を含む食べ物持参の禁止
スクールバス内での、食事は禁止です。お菓子やその他食べ物を持参し食べないようご指導下さい。
JSS富雄スイミングスクール